インフォメーション
【イベント】第3回三順クラブのご案内【7/24(日)】
食の基本を漢方に置く韓国では、夏も暑い飲食を摂り身体を冷さないように気を配ります。栄養価が高く熱い粥、スープ類で大汗をかき、その後をサッパリと過ごそうという知恵です。これを“以熱治熱〔イヨルチヨル〕”と呼びます。古来盆地に都市が発達し、冬の底冷えと共に酷暑に見舞われる韓国に適した銷夏法です。こうして発達したのが肉介醤〔ユッケジャン〕、鰍魚湯〔チュオタン〕、蔘鶏湯〔サムゲタン〕などの熱い滋養食です。韓国ではこれらを補身湯〔ポシンタン〕と呼びます。
一般に犬肉のスープが補身湯として知られていますが、これはあくまで補身湯の一種です。庶民たちは身近にいる犬で栄養を付けたのですが、犬肉を嫌う宮中や上流階級ではこれを牛に換えて作ったのが肉介醤です。
蔘鶏湯(白熟〔ペクスク〕)の鶏を更なる栄養効果を求めて鴨に換えたのが「サムスンネ」のオリペクスク(鴨の漢方粥)です。鴨の旨味に溶け込んだ棗、ニンニク、高麗人蔘、黄耆などの滋味が身体にやさしいです。
一方あまりの暑さに対して一般家庭では、やはり冷たい飲食も好まれました。ネングクと呼ぶ冷たいスープは酢を効かせた清涼飲食です。また出盛りのチャメ(マクワウリ)や胡瓜も真夏の食卓には欠かせません。第3回「三順クラブ」は真夏の節食〔チョルシク〕です。
記
第3回三順クラブ~夏、補身〔ポシン〕の季節
日時:2011年7月24日(日)15:00~17:00
場所:「サムスンネ」新宿区大久保2-18-10 TEL:03-3207-1768
協賛:天地水純マッコリ
会費:3000円(当日支払い)
メニュー:
①オリペクスク(鴨の漢方粥)
②オイ・ミヨクネングク(胡瓜とワカメの冷しスープ)
③チャメ(マクワウリ)
恐れ入りますが参加ご希望の方は 7/20(水)までに「サムスンネ」、または下記
メールアドレスまでご連絡ください。
三順クラブ事務局:samsoonclub@gmail.com